色々なイロの言葉


 昨日は京都まで行っていました。



新しく?始めたカラーセラピースキルアップのために、
たくさんの(22色!!)色彩の言語を学ぶための講座です。




初めて『虹色の学校』の西野校長の授業を受けることが出来ました。





次から次へと出てくる言葉に圧倒されながら、
私もスラスラスラ〜〜〜と言葉が出てくるようにならないとな。。。




もっと奥行きのある言葉が使えるようにならないとな。。。




って思いました。





授業を受けていて自分で気づいたコトが。




校長の言葉を聞き洩らさないよう、一生懸命にメモを取っていたのですが、
耳で聞いた言葉を脳に記憶させるほうが先決だと。。。




私、時々あるのです。




メモすることも大切なんだけど、話す人の言葉、口調、声、表情、
すべてをひっくるめて、目と耳で感じ取ることのほうが良いな、って思う時が。。。




昨日はまさにそうでした。(気づいたのは後半。。。だけど ^^;)





話している方に惹き込まれていく・・・って感じかな。




ちょうど今勉強しているアーユルヴェーダのドーシャ(体質)チェックでも、
私の場合は、
「モノ覚えは悪いのだけど、一度覚えたら絶対に忘れない。」
っていうメッセージがある。。。



何となく当てはまるような気もします。





「モノ覚えが悪い」ところは、
聞いたことを一生懸命にメモして記憶させることよりも、
時には、耳から入った情報を脳に記憶させるほうが良いのではないかと。






特に、言葉って、
気持ち(ココロ)があってのことだから、杓子定規に覚えたって相手に響くものではないだろうな。
ココロで覚えることも必要だと。。。





新たな気づきを覚えた昨日。
この学校、再受講はいつでも出来る、ってのがメリット、でもあります。




今度、
すべて耳から脳へ。。。
記憶させるように、再受講をしてみたいと思います。







。。。





今年はゆっくりと桜を見る余裕もなく。。。






でも咲きかけの頃に、近所で撮った写真。






私の好きな葉桜ももうすぐです(*^_^*)