ハーブとアロマと・・・生活習慣病

 今日は、
『ハーブとアロマで生活習慣病予防講座』
を受けに行ってきました♪




アロマテラピーのお勉強の中でも、しっかり!!
習得している「はず」のところではありますが、
(だいぶ抜けていますが・・・・・・えっっ、あかんやろ。。。(^^;))
今日の講座は、改めてその”生活習慣病”にピ〜ンポイント!!




そして、アロマだけではなく、ハーブも!
という点も私にとっては大いに興味アリ☆なところでした。




何にでも言えることですが、
ハーブもアロマも『医療行為』ではありません。
あくまでも、
普段の生活の中に取り入れることによって『予防』をし、
また『リラックス』をするためのものです。




生活習慣病の種類として、


高血圧症
脂質異常症高脂血症
糖尿病
高尿酸血症
虚血性心疾患(狭心症心筋梗塞
脳血管障害(脳梗塞脳出血
肝臓病
歯周病
認知症
・・・・・・などがありますが、




アロマやハーブの”香り”や”効能”によって
少しでも『予防』出来るのであれば、したほうがイイですよね。





特に”香り”というものは、脳にダイレクトに届きます。
まず第一に、ご自分が一番



”リラックス出来る香り”



を探してみるのがイイと思います。





今日の講座では、
それぞれの生活習慣病を予防するアロマとハーブについて
取り入れたらよいものを教えていただくことが出来ました。




しかし!


今日のこの内容について



無断転用禁止!!


とレジュメに記載されているので、(確かに、素晴らしい!!レジュメです☆)
今日詳しくご紹介できないのが残念なのですが、
私なりにキチンと勉強して、私の言葉でお伝えできるようになったら
機会を見て、ご紹介したいと思います(*^_^*)





まずは、



年に一度、ちゃんと健康診断を受けましょう。




というところから、生活習慣病を予防する第一歩、がスタート♪です。








。。。ちょっと、
ま・じ・め・な、お話でした(*^_^*)